M&Aにおいて提供しているサービス
1.株価算定業務
(1)算定アプローチと算定手法
・インカムアプローチ…DCF法
・マーケットアプローチ…マルチプル法
・ネットアセットアプローチ…時価純資産法、簿価純資産法
2.財務調査業務(財務デューデリジェンス)
M&Aの財務調査業務では、主に①ディールブレーカーの発見、②株価算定に必要な情報の収集、③買収手続に必要な情報(スキーム、契約書に反映すべき情報を含む)、④買収後の統合などを目的とし、必要に応じて下記の手続きを実施しております。
(1)正常収益力分析
(2)キャッシュ・フロー分析(運転資本/設備投資の把握)
(3)貸借対照表分析(非事業資産/ネットデット/デットライクアイテム/実態純資産の把握)
(4)事業計画書分析(ロジックの検証/キードライバーの把握)
(5)その他
3.事業計画策定支援
WACでは、会社様の事業内容を十分に理解した上で事業計画の策定を支援致します。また、監査法人で培った経験を活かし財務面のバランス、資金調達の方法・時期について、最も望ましい資本政策を策定致します。
4.フィナンシャル・アドバイザリー業務
フィナンシャル・アドバイザリー業務では、買収・売却の提案からクロージングまで取引全般に関わるマネジメントを行います。
(1)M&A戦略の策定
(2)ターゲット企業の選定
(3)取引スキームの策定
(4)契約締結までの支援業務
(5)その他